2024/5/18
2014/2/27
2014/2/19
2017/2/17
2014/2/15
2014/2/7
2014/2/5
2014/2/4
2014/1/23
2014/1/21
日月とうふ店のこと (1)
修行編 (11)
開業準備編 (27)
徒然 (132)
新とうふ通信 (6)
お選びください
2024年5月
2015年7月
2015年6月
2015年5月
2015年4月
2014年2月
2014年1月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年9月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年9月
2012年8月
2012年5月
2012年3月
2012年1月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年9月
2011年8月
2011年7月
2011年6月
2011年5月
2011年4月
2011年2月
2011年1月
2010年12月
2010年11月
2010年7月
2010年6月
2010年5月
2010年4月
2010年3月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年9月
2009年8月
2009年7月
2009年6月
2009年5月
2009年4月
2009年3月
2009年2月
カテゴリー「徒然」の記事一覧
2024/5/18
2024.05.18 [
徒然
]
ずいぶんほったらかしました。
なんてこったい。
2014/2/27
2014.02.27 [
徒然
]
水曜の夜はバスケの日で、
いつも娘はかみさんんといっしょに行くのだけど、
昨日は、
パパと留守番する〜
と言って、初の二人きり。
ちょっと緊張だったが・・・
お風呂も夕飯もとてもいい子で大助かり。
わがままも言わず、二人での留守番を立派にやりとげた。
というかこちらが面倒みられていたような気もする(笑)。
2014/2/19
2014.02.19 [
徒然
]
今回の大雪でも自然の恐ろしさを改めて思い知らされた。
この経験を活かし、またの時に備え、それを次の世代にも伝えていく。
そして、祈り。
自然はコントロールできない。
われわれは畏怖し、祈るしかない。
2017/2/17
2014.02.17 [
徒然
]
気がつくと薪小屋の薪がスカスカに。
これはやばいと今日は薪の調達に2往復。
ちょっとくたびれたが、薪小屋がいっぱいになるのをみると満足。
そして晩酌もうまし。
こういう生活、けっこう気にいっている。
2014/2/15
2014.02.15 [
徒然
]
いやはや、こんなに雪を疎ましく思ったことはなかった。
毎日天気予報とにらめっこ。
しかし、そうしたところで天気が変わることはないのだが。
イチローや元ヤンキースの松井選手など、
一流の選手は口をそろえて、
自分のコントロールできないことは気にしない、
と語る。
まだまだである。
2014/2/7
2014.02.07 [
徒然
]
息を詰めて仕事をする。
何かに集中しているとき、
呼吸をしていないことが多いんじゃないだろうか。
それで疲れる。
カラダが不調になる。
呼吸をしなきゃと思う最近である。
2014/2/5
2014.02.05 [
徒然
]
今日はバスケの日。
昨日まで娘が「パパと留守番してる〜」って言っていて、
初の二人きりかと思ったが・・・
今日になって、「お昼寝したからバスケ行く〜」って。
残念なようなホッとしたような。
2014/2/4
2014.02.04 [
徒然
]
先週、爺ちゃんが亡くなった。
103歳の大往生。
幸運にも娘二人に看取られてしずかに。
そんなわけでお葬式も、もちろん淋しさはあるものの、
悲痛な雰囲気はなく、むしろなごやかに。
焼香のとき、手を合わせて浮かんできた言葉は、
南無阿弥陀仏ではなく、なぜか、ありがとう、だった。
ご住職がお話になられた。
爺ちゃんは、103年もの時を生きて、
まさに「有り難い存在」になったのだと。
遺影は手を上げて微笑んでいる姿。
観音さまである。
2014/1/23
2014.01.23 [
徒然
]
生わさびをいただいた。
チューブわさびとは全くちがう香りと辛み。
つんとこない。
ということで刺身です。
わさびを堪能するために。
しかしチューブわさびの添加物はすごい・・・
2014/1/21
2014.01.21 [
徒然
]
娘がフライの衣付けを手伝っている。
うまくいかなかったり、
ふざけたりすると母親がビシバシ。
3歳の子供だからそんな言わんでもなんて思ったりもするが、
物事を緊張して行う練習をするには料理はいい。
集中力を養うのに包丁を持たすのは一番いいと思う。
今はあるプレッシャーのもと何かを緊張して行うということが
なかなかないような気がする。
そういう状況を作ってあげるのも親の仕事かな。
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
次の10件