月のとうふからのお知らせ

これまでのお知らせ

  • 月のとうふを購読
カテゴリー「徒然」の記事一覧

2014/1/17

白米は美味しいが栄養価が低い、
玄米は不味いが栄養価が高い・・・

というような記事が雑誌に出ていた。
(玄米がまずいというのには異議あり。)

白米をベースにすると厚生労働省の推奨する
30品目を摂取することで栄養バランスをとらねばならない。
そういう意味でいくと白米はお金がかかる。

一方玄米をベースにすると、
あとは味噌汁があれば十分である。
家計が助かる。

さて、誰しもたまにはご馳走を食べたいのである。
そういう時に玄米はちと余計になる。

でもご馳走ばかり食べていると、
しみじみ玄米を噛みしめたくなる。

先日娘が「白いごはんがいい〜」と言い放った。
それから現在我が家では半々である。

まあいずれにせよカラダの声を聞きつつ
美味しく食べるのが一番である。







2014/1/15

朝晩冷え込みが厳しい。

店と家の行き帰り、
つい肩をすくめ早足になってしまう。

でもふと顔を上げると満天の星空。

明日は満月。
たまには月でも眺めましょう。

2014/1/13

こないだの日曜日、
同業者の方が見学に来られた。

もともと豆腐屋が家業で、
30人規模でやっておられたが、
これからは味にこだわった豆腐を造りたいと
卸先を全て断り裸一貫に。

ものすごいエネルーギーとパッション。

少しのやりとりだったけれど、
自分も心の中にあるパッションを再確認できた。

志を同じくすると書いて同志。
宮崎でがんばれ!

2014/1/10

ミランの本田選手。

少し回り道だったようですが、
小学生からの夢がかなってこちらもなんだか嬉しい。

夢があれば、
まず書いてみる。
できれば何度も。
そして思い続けること。

本田選手のニュースを見て、
あらためてそう思いました。


2014/1/9

同じタネでも播く場所が違えば出来るものも違ってくる。

そして育て方によってもさらに違いが大きくなる。

その結果に対して正当に評価されているものと、
されていないものがある。

生産者も消費者もそれをどの程度意識しているか。

そんなことを考えている今日このごろである。

2014/1/8

2014年の初日が終わった。
休み明けはいつも緊張する。

釜も冷え切っていてなかなか炊けなかったり、
にがりのマグネシウム濃度がいつもとちがっていたり。

でも一番心配なのはお客さまが来てくれるかどうか。

今日もお客さまの笑顔で元気になりました。

感謝。


2014/1/7

お正月、尼崎の実家へ。
いつもどおりの年始。
いつもどおりということに
とても有り難みを感じたお正月だった。

そしていよいよ新しい一年。

胸をときめかせ、ゆっくり走ろう。
疾走ではなく並足で。
風が冷たくともピンと背筋を伸ばしてね。


2013/12/31

大晦日、そしてこの一年なんとか無事に終えることができた。
家族、スタッフをはじめ関わりのある全ての人のおかげ。
そしてもちろん、月のとうふを愛していただいているお客様のおかげ。

考えてみると、今の人生、もう一人では生きられない。

改めてそう強く思えた一年だった。

来年も美味しい豆腐を造り続けます。

2013/12/27

御用納め。
サラリーマンのころは、
御用納めまで働いたことがなかったなぁ・・
不真面目社員でした。

しかし、今は大晦日までみっちり働く。
いや働かせていただいている。
有り難いことです。

一年間の感謝の気持ちを込めて、
最後まで美味しい豆腐を造ります。

2013/12/25

酒瓶のスクリューキャップを開けるのに四苦八苦。

かみさんに開けてもらおうとしたら、娘が来て、

「輪子がクルクルやる〜」

で、やらせないとうるさいので瓶を渡す。

すると・・・メリメリという音が・・・

開きました。

怪力。豆腐屋できるかも。
前の10件 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11